Intel 製モバイルネットワークカード(4965,5300half,6300,6250など)やアンテナ、アクセサリを扱っています。以下の在庫状況のページにお取引の詳細があります。 現在の在庫状況はコチラ


2012年01月01日

1/15までの大特価です。

明けましておめでとうございます!


兼ねてよりお伝えしていた初売りの内容を発表します。


 Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 x 2
 Tyco 製フィルムアンテナ x2


を 4024 円にてご提供します!!1セット辺り2012円となります!
是非この機会にお求めください。


大変申し訳ありませんが送料のメール便の80円のみご負担を
お願いします。


それでは皆様、よい一年となりますよう。
今年も宜しくお願いいたします。


========1/12追記
実は、この大特価は当方から感謝の気持ちをこめて全て速達にて発送していたりします。少しでも多くの人に安く、安全にカードがいきわたれば幸いです。


キャンペーンですがまだ手持ち余裕がありますので特価期間終了後も月内くらいはお問い合わせ頂ければ場合によっては対応いたします。駄目もとでもお問い合わせくださいませ。
posted by まきの at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | オークション

2011年12月19日

年末年始の特価の予定

またしても久々の更新です。


安定度、供給安定もあり、更新する頻度が高くないのは喜ばしいですが少し寂しいですね。


お蔭様で当方からも相当な数の安定した Wifi/WiMax カードを提供することが出来、普及に大分貢献できたと思っています。それでも当方へオークションなどで完全動作をしないものや不安定なバージョンの ES を掴まされ、苦慮するユーザ様もいらっしゃるようです。動作すれば儲けものですが何卒お取引は慎重に行ってください。


また、海外より発送となっているものも気をつけてください。返送の送料は落札者様持ちですが中国へのEMSとなると1000円前後の送料がかかります。何かあったときはとても面倒です。経験、交渉力がなければ保障のしっかりしているところか国内業者をお勧めいたします。


さて、前のエントリでもありましたとおり、いつまで有効かは不明ですが UQ WiMAX を非常に安く使う裏技を紹介しました。こちらを詳細に記した説明書と2枚の Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 汎用版 x 2 を信じられない大特価で数量限定でお届けする準備をしようと思っています。現在仕入れ元のサプライヤと十分な数を提供できるように交渉しています。


当方としては利益無し、条件によって赤字になりますので良かったらアンテナのオプションなどもご検討ください(笑) 雀の涙ですが負担している発送手数料の足しにはなりますので(笑)
posted by まきの at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | オークション

2011年08月13日

サプライヤからのご好意です

このエントリは少々当方にとってもデメリット(笑)ですのである程度したら消してしまおうかと思っています。


いつも入荷でお世話になっているサプライヤ様から、サプライズとしてまとめ買いようの限定セットをご用意する機会を頂きましたぴかぴか(新しい)


現在、UQ WiMAX ではPCバリューセットというPC経由で新規申し込みの場合は2ヶ月無料で高速インターネットが利用できます。もし、Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 の単価が安かったら、カードの価格の半額が月額費用ということになります。2ヵ月後に解約して、新しいカードで再契約すると…。もうお分かりですね?1日でも過ぎると通常のプランになりますので保険のためにもUQ STEPを選択して下さいね。この形態でも機器の追加は可能ですのでモバイルルータを追加したら利用価値は増大です。

そんな常識を覆すオファーが。。。。


■ Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 x 6  を19800円!!(残り3セット@8/16)
■ Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 x 3  を10500円!!(残り1セット@8/16)


どちらも2〜3セットですが昨今の急激な円高もありお盆の特別特価セールとしてご用意いたしました。もちろん、通常の原価でさえこちらの単価よりも高いので他業者様からも怒られること必須ですが、数量限定ということでご容赦下さい。


このイベントですが、6枚セットでは当方には利益はまったくございません(笑)。3枚セット時には差額を入荷時の送料に当てさせていただこうと思っています。


当方が買い占めて転売したほうがメリットのあるこのイベントですが、エントリが消えるまでに是非ご検討下さいませ!なお、お申し込み多数の場合はその次点で先着にてご案内になりますのでご期待に添えない場合がございますので予めご了承下さいませ。
posted by まきの at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月07日

無線LANカード、6205、Lenovo カードが増えました

徐々に全国に梅雨が広がっています。皆様、いかがお過ごしでしょうかわーい(嬉しい顔)


Intel から
Laplink PCsync というソフトウェアが提供されています。特定の Intel 製 Lan カード1枚につき1ライセンスが付与されて、PtoPでセキュアなファイル同期が可能になるソフトウェアです。時刻を指定した同期なども可能でバックアップ用途にも使えそうです。気になる方は Intel のサポートページより検索してみてください。


さて、この度、無線LANカードの商品拡充や正しい商品を入荷する目処がついたので思い切って拡充と新入荷を行いました。数や情報が集まりきらない状況ですので在庫情報のページへの更新はまだ行いませんので随時お問い合わせ下さい。

  • Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 for Lenovo  6000円
  • Intel Centrino Advanced-N 6200 for Lenovo 2800円
  • Intel Centrino Advanced-N 6205 汎用版(Dell OEMラベル) 3500円
  • Intel Centrino Advanced-N 6205 for Lenovo 3500円
  • Intel Centrino Ultimate-N 6300 汎用版(再入荷) 4300円

以上です。Wireless-N 1000 や Wireless-N 1030 は性能的に見ても非常にガッカリなプロダクトで当方で扱うのも忍びないので扱いません(笑) また、6230,6150 も少々見送りしています。


いづれも基本検証を終えて、当方の環境でもチェックが始まっていますが、6205 のみCore2Duoのシステムで動作せず、無理にドライバーを適応するとハングアップしてしまいます。恐らくは Sandy Bridge 以降のシステムにローカライズされていて以前のシステムでは動かないのかもしれません。いわゆる Huron River 世代以降のカードではないかと思っています。


Tylor Peak と呼ばれる 6205 ですが、Puma Peak と呼ばれる 6200 と表面上はスペックの違いに相違がありません。Twitter などで呟きましたが見た目の実装は集約傾向にあり裏面には実装がないくらい集約されていて表面もほんの僅かに薄くなっているようです。


この状況から、Sandy Bridge ファミリーとしての認証を取るためだけにラインナップされたマイナーバージョンアップ版ではないかと思われます。ちなみに Sandy Bridge のシステムで 6200 が動く事は確認済みです。



そこで、6205 をお求めの方には「1、Sandy Bridge より前のプラットフォームでの動作は保障しません。人柱アイテムです」「2、Sandy Bridge 以降のプラットフォームでも製品ラインナップに 6205 がある機種で現在 Wifi Link 1000 などのガッカリカードからの乗せ替えをサポートします」と言うことでご案内させていただきます。


もちろん、可能な限りのサポートはさせて頂きますが如何せん情報がない状況ですのでご協力いただけましたら幸いです。東京都内であれば当方が直接お持ちすることも調整次第では可能です。個数は少ないですが気になりましたらお気軽にお問い合わせ下さいね。




posted by まきの at 15:55| Comment(22) | TrackBack(0) | ワイヤレス全般

2011年05月07日

Intel Wifi Link 5300 フルサイズカード入荷しました。

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?


国内2社から450Mbpsリンク可能なルータの登場でいよいよ450Mでリンク可能な子機の需要が高まるのではと思っています。5350、5300、6300のラインナップの中で当方では5300HMWのハーフカードしか取り扱いがありませんでしたがこの度久しぶりに5300フルサイズの正規ラベルを入荷いたしました!


枚数はそれほど多くないですが旧機種や自作機系でminiPCI-Eが付いている機種にはうってつけではないでしょうか。価格は今回分は3000円にてご提供中です。ロットによって価格変動がありますのでお求めの際は必ず在庫のページへ一度お立ち寄りくださいませ。


ちなみに近いうちに6300と6200のLenovo版、あと何故かmicroUSBケーブルとminiUSB-microUSB変換アダプタが届く予定だったりします。これらも届き次第、ブログなどで告知しますね。


検品、サポート含めこれらのクオリティを落とさないよう頑張りますので気になりましたら是非コンタクトくださいませ。
posted by まきの at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイヤレス全般

2011年04月03日

450Mbps リンク可能な親機が国内向けに登場

ロジテックから先駆けて 450Mbps でリンク可能な親機が登場しました。これにより今までの最大リンク速度が 300Mbps だったものがさらに向上することとなります。注意点はabgnの混在は可能ですが 450Mbps で利用可能なのは 5GHz 帯で 2.4GHz 帯では従来通りの 300MHz でのリンクであるという点です。


ただし、無線LANカード側の内部アンテナ数が3x3のMIMOで実装されていないと 450Mbps でのリンクは出来ません。現在、国内で流通しているカードでは Intel Wifi Link 5300 及び 5350、Intel Centrino Ultimate-N 6300 のみとなります。この先対応する無線LANカードがRealtekなどから出るかどうかは現時点では分かりません(既に存在する??)


見た目はかなりイカツイ筐体ですがこれを皮切りに各社から 450Mbps リンク可能な親機が出ることに期待です!


ロジテックのプレスリリースはこちらになります。
posted by まきの at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月26日

月曜まで関西圏にいます

お久しぶりです。


色々ありまして、リフレッシュが必要と判断して勢いで関西に来ています。東北は件の状況ですので控えました。本当は静岡あたりに使用とも思ったのですが。。。。


Wifi や WiMAX のドライバもアップしています。ブログでお伝え、更新を怠っていました…。Twitterでは現在位置を速報していたりします。発送等も移動先から行いますので関東圏以北は発送距離が伸びますことをご了承くださいませ。


それでは皆様も良い週末を。
posted by まきの at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月18日

[2/28迄]キャンペーン分追加しました!

正月に開催したキャンペーンですが想定したより反響が大きく嬉しい限りです。特に最近のノートPCに多く搭載されているAtherosカードから6200の乗換えが多かったようです。消費電力も下がり、部屋をまたいでもリンクし、スループットが安定すると評判でした!


そこで、急遽サプライヤーより在庫の補充をしたところおまけを頂いたり、円高分が良い感じで作用しましたので還元することになりました。「キャンペーン」であることを明記の上、コンタクト下さい。合計20枚までの限定とさせてください!

 ・Intel Centrino Advanced-N 6200 (2/25現在 11枚)
   - カードのみ 2700円
   - Tyco 製アンテナつき 2900円

です。ヤフオクやキャンペーンである旨をご連絡いただかない場合は通常通り2980円でのご案内となりますので気をつけてください。


また、好評頂きました Intel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 Rev5 は本日現在で在庫2枚1枚となります。こちらは現在はRev5そのものの新品が流出確認できていませんので当面入荷はないと思われます。


円高基調が続いていますのでこの調子で頑張ります!!
posted by まきの at 15:35| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月09日

私信

昨日、在庫のお問い合わせを頂きました、埼玉県のT様

メールを返信してもエラーとなって帰ってきてしまいます。
ご確認の程宜しくお願い致します。

無事、連絡が取れました。
お騒がせしました!
posted by まきの at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月12日

特価情報の書き損じ…改めて新年の特価情報です。(2/1/2011更新)

皆様、

新年、明けましておめでとう御座います。

昨年は6250の騒動に終始した年でした。今年も昨年同様、安心と安価を目指して頑張りますので何卒、お引き立てのほど宜しくお願いいたしますm(_ _)m


Twitter ではもっぱら個人アカウントと成り果ててお見苦しいポストを展開していますふらふら もちろん、その時その時で特価情報もツイートしていたりするのですが、ついついこちらのほうでの告知が遅れてしまったり忘れがちに成ってしまうこともしばしばです。申し訳御座いません。

そこで、お詫びとしまして明日から月内、数量限定で以下の特価を実施しようと思っています。メールからのお問い合わせでお願いします。ヤフオク経由の場合は基本的にNGとしたいと思います。
なお、お問い合わせの際に必ず「正月キャンペーン」とお伝え下さい。

 ・Intel Centrino Advanced-N + WiMax 6250 Rev5 (ハーフカードエクステンダ(ステンレス版)付き) 7500円 5セット限定残り2セット
 ・Intel Centrino Advanced-N + WiMax 6250 Toshiba OEM (日立一体型アンテナ付き) 6000円 5セット限定残り1セット
 ・Intel Centrino Advanced-N 6200 (Tyco製フィルムアンテナ付き) 2980円 5セット限定残り0セット
 ・Intel Wifi Link 5300HMW (Tyco製フィルムアンテナ付き) 2800円 5セット限定残り4セット
 ・Intel Wifi Link 4965agn (Tyco製フィルムアンテナ付き) 2000円 5セット限定残り0セット

当方にとって全く旨みが無いのですが(笑) とりあえず新春特価とさせていただきます。大きな理由は実は昨年実施した 6250 Toshiba OEM の取引でとても良い結果を残すことが出来たので少々損をしても良いので取引量を増やす時期であると判断したためです。クリアランスセールですね。

それと、エクステンダですが実は素材をステンレスに変更した第2ロットが到着済みです。ステンレス版に限り単品では1500円ですがカードと同時購入の場合は1000円にて当面はご提供しようと思います。ご検討の方はご一考下さいませ。

無線カードや、ノート用のメモリなどを静電気から守るアルミ蒸着袋が密かな人気です。手ごろなサイズで、ムラのある中国製ではなく安心の3M製で当方が当店で愛用しているものになります。アンチスタティックのステッカーも同数お渡ししていますので同業の方からのご購入もあったのでは??枚数が多ければお勉強しますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。


それでは本年も宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
posted by まきの at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイヤレス全般
掲載報酬型アフィリエイトはアクセストレードレビュー
掲載報酬型アフィリエイトはアクセストレードレビュー