Intel 製モバイルネットワークカード(4965,5300half,6300,6250など)やアンテナ、アクセサリを扱っています。以下の在庫状況のページにお取引の詳細があります。 現在の在庫状況はコチラ


2010年05月14日

IBM/Lenovo 機の 6250 の価格は??

Lenovo と言えば全てのパーツがパーツセンタで揃い、個人が修理できるようにマニュアルまで整備されている非常にユーザの視点に立ったブランドです。


現在、単品で正規品を手に入れることは出来ない(と、Intel が言っている) 6250 ですがパーツセンタ経由では入手が可能のようです。

(2010/5/24 更新) ===ここから
※ソースはと言う方もいらっしゃいますので。。。。実際に問い合わせると上記の答えが帰ってくると思いますが手っ取り早くこちらでも公式かどうかはわかりませんがコメント欄で同様の回答を見ることが出来ます。
====ここまで


digitalbox 様が実際に購入してから取り付けるまでの記録をポストして下さっています。純正、正規にこだわる方には必見です!Lenovo ユーザが羨ましいです。



Panasonic の Let’s Note の夏モデルの CF-[SNF]9 モデルには Intel Centrino Advanced-N WiMAX 6250 が搭載されるみたいですね。VAIO P などの他のメーカーにも追随頂きたい所です。
posted by まきの at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイヤレス全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38039077

この記事へのトラックバック
掲載報酬型アフィリエイトはアクセストレードレビュー
掲載報酬型アフィリエイトはアクセストレードレビュー